













-
3L
¥1,500
-
LL
¥1,500
-
L
¥1,500
-
M
¥1,500
-
S
¥1,500
-
XS
¥1,500
■Rescue Theme■
波佐見焼きの人材不足、後継者不足
■Theme Drafter■
藍染窯 / 代表:樋渡常司
WEB:http://aizengama.com/
Interview:https://youtu.be/UN7IduQ3zaI
現在いろんなところでクローズアップされている波佐見焼ですが、それとは裏腹に後継者不足、人材不足が深刻な問題となってきております。
我々世代がこの問題に対してどうやってアプローチしていくか、伝統産業をより魅力ある仕事として発信していくかが課題だと思っています。
今後の波佐見焼の発展の為に、新しい現代の職人像を作り上げたいと思っています。
■Design Creator■
DEJIMAGRAPH inc.
Art Director 羽山潤一
WEB:https://dejimagraph.com/
Interview:https://youtu.be/DOvkbHsJQfM
波佐見の陶磁器の技術や伝統、ならびに地域性は「良さをキチンと発信できれば多様な価値観を持った人材や後継者を呼び込む器になれる」という意味を込めて器型のポケットをつけています。
このポケットに人々が集い入る事によって、さらに熱い地域になれ!という願望をこめて刺繍で湯気を描いています。
■仕様■
・陶器のデザインは全てポケット
・湯気のイメージは刺繍
・左袖にポケット
・右裾にリボンタグ
■チャリティー■
売上の一部を、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の罹患者等に対する医療支援活動を含む赤十字事業に寄与します。